行政書士って何ができるの?

 

 行政書士の業務のうち、代表的なものは以下の通りです。

 

〇官公署に提出する書類について、【相談に応じること】【代理人として作成すること】【提出手続きについて代理すること】

 例 建設業許可・自動車登録・法人設立・営業許可・在留資格 等

 

〇権利義務・事実証明に関する書類について、【相談に応じること】【代理人として作成すること】

 例 遺言書・各種契約書・内容証明・遺産分割虚偽所・会計記帳 等

 

 その他にも、【任意後見契約】【経営サポート】【知的資産・著作権に関する相談】など、多岐にわたる業務を行っています。

 

※不動産、商業登記の申請・税務申告・訴訟の提起・社会保険、労働関係の書類作成・法律相談・紛争の解決に関する業務等、他の法律で制限されているものは一部取り扱えないものがあります。

 

 また、行政書士は業務上得た情報をみだりに漏らしてはいけない厳格な守秘義務を負っていますので、依頼者様の秘密もしっかりと守ります。