個人情報保護方針(プライバシーポリシー)

 

当事務所では、取得した個人情報の取扱いに関して以下のとおりプライバシーポリシーを定め、個人情報の保護に関する法律、個人情報保護に関するガイドライン等の指針、その他個人情報保護に関する関係法令を遵守します。

 

【1 個人情報】

「個人情報」とは、個人情報保護法における個人情報を指し、生存する個人に関する情報であって当該情報に含まれる氏名・生年月日・住所・電話番号・連絡先その他の記述等により特定の個人を識別できる情報及び容貌・指紋・声紋にかかるデータ及び健康保険証の保険者番号などの当該情報単体から特定の個人を識別できる情報(個人識別情報)を指します。

 

 【2 個人情報の安全管理】

当事務所は、個人情報の保護に関して、組織的、物理的、人的、技術的に適切な対策を実施し、当社の取り扱う個人情報の漏えい、滅失又はき損の防止その他の個人情報の安全管理のために必要かつ適切な措置を講ずるものとします。

 

 

【3 個人情報の利用目的】

当事務所が取得した個人情報について、法令に定める場合又は本人の同意を得た場合を除き、以下に定める利用目的の達成に必要な範囲を超えて利用することはありません。

①各種許認可申請業務、官公署に提出する書類の作成(電磁的記録を含む)、並びにその提出代理

②権利義務又は事実証明に関する書類、その他各種書類の作成、書類の作成についての相談等

③各種の相談・コンサルティング業務・資産運用相談、提案・成年後見サポート業務等、当事務所にて取り扱う業務全般

④お問い合わせへの回答

⑤アフターフォローやサポートのご連絡、その他の当事務所についての案内の送付や情報提供

⑥従業者の雇用、人事管理等

⑦その他、上記業務に付帯する業務

 

【4 個人情報の開示および訂正、第三者提供等】

当事務所は、法令で定める場合を除き、本人の同意に基づき取得した個人情報を、本人の事前の同意なく第三者に提供することはありません。なお、本人の求めによる個人情報の開示、訂正、追加若しくは削除又は利用目的の通知については、法令に従い適切に対応します。また、個人情報の取扱いの全部又は一部を第三者に委託する場合、その適格性を十分に審査し、その取扱いを委託された個人情報の安全管理が図られるよう、委託を受けた者に対する必要かつ適切な監督を行うこととします。

 

【5 個人情報の利用目的の変更】

当事務所では、前項で特定した利用目的は、予め本人の同意を得た場合を除くほかは、原則として変更しません。但し、変更前の利用目的と相当の関連性を有すると合理的に認められる範囲において、予め変更後の利用目的を公表の上で変更を行う場合はこの限りではありません。

 

 

【6 個人情報の取扱いの改善および見直し】

当事務所は、個人情報の取扱い、管理体制及び取組みに関する点検を実施し、継続的に改善・見直しを行います。

 

【7 個人情報の削除および廃棄】

当事務所は、個人情報の利用目的に照らしその必要性が失われたときは、個人情報を消去又は廃棄するものとします。当該消去及び廃棄は、外部流失等の危険を防止するために必要かつ適切な方法により、業務の遂行上必要な限りにおいて行います。

 

【8 個人情報保護方針の変更】

個人情報保護方針については、ユーザーに通知することなく、法令や国が定める指針及びその他の規範を遵守した上で変更することができるものとします。また、変更後の個人情報保護方針は、本サイトに掲載されたときから効力を発するものとします。

 

【9 お問い合わせ窓口】

個人情報の取扱いに関する担当窓口を以下の通り設けます。

 

〒 636-0015 奈良県北葛城郡王寺町南元町3丁目5番15号

下崎行政書士事務所 個人情報問い合わせ窓口 

電話 :0745-27-8010 

 

【10 プライバシーポリシーの制定日および改定日】

制定日:2025年5月1日